親の習慣で子供も変わる!
漠然ですが、子育てって大変ですよね
「今おかし食べるの?ごはん中なのに!?」
「さっきまで積み木で遊んでたのに急に兄弟ケンカ??」
「ここで寝たら夜更かしコースやないかい」
等と驚きもあればイライラも・・・
他にも、
「落ち着きがないのはウチの子だけ?」
「全然ご飯食べないけど大丈夫かな」
なんて悩みも多いと思います。
ここでは、子育ての解決の糸口が少しでも見つかればと思い情報をまとめ記事にしました。
一度試してみようかな等と少しでも思っていただければ嬉しいです。
まとめ
- 強い子供の体を作るには、睡眠と食事
- そのためには、自律神経を整え親の習慣を変えること
はじめに
子育てに悩みをお抱えの方、力強く言います大丈夫です!!!!
隣の家の子も、同じ保育園に通うあの子もみんなご飯中に歌い出すし、寝る前にジャンプしますし、トイザらスでこの世の終わりのように泣いて喚きますw
子供に言いたくありませんが、
静かにしてほしいし、落ち着いてほしい
そんなお子さんを少しでも大人しくさせるには、
親の生活環境を整えて、子供の生活リズムを作り、自律神経を整える
これが重要!
そして、親の習慣を変えることです!!
その結果、
子供の体を強くするのに繋がります!
自律神経とは
自律神経って何?
- 24時間休むことなく働き続けるシステム
- 心臓の鼓動、呼吸、消化、体温調節など、生命の維持に欠かせない機能を無意識に制御している
- 副交感神経と交感神経の二つが合わさって自律神経となる
まとめたけど、気にしなくても大丈夫!
自律神経を整えると・・・
- 心身のバランスが向上し、ストレスに強くなる
- 睡眠の質が向上
- 消化機能が向上
- 体調の安定
- 免疫機能の向上
- 集中力・生産性の向上
が期待できますよ!!
副交感神経って何?
副交感神経とは、リラックスモードを担当し、以下のような働きをします。
- 心拍数を下げる
- 血圧を下げる
- 呼吸をゆっくりにする
- 消化を促進する
- 排泄を促す
交感神経って何?
交感神経とは、興奮モードを担当し、体を「戦闘体制」にする働きをします。
- 心拍数を上げる
- 血圧を上昇する
- 呼吸を早める
- 瞳孔を拡大させる
- 消化を促進する
自律神経を整えるには?
- 規則正しい生活リズム
- 適度な運動
- バランスの取れた食事
- 十分な睡眠
- ストレス管理
親の習慣
子供は親をよく見ています。
「ユーチューブ見たい」「スマホ貸して」
うちの子は1時間のうちに何回言うんかと思うくらい言いますw
iPadの電池がない、リモコンがない
ゴネる子供に親もついイライラ・・・
親の習慣を変え子供の生活リズムを整えると何かが変わるかもしれません。
実際に我が家も下記のことを試すと、親に余裕が出てきて充実感のある日が遅れるようになりました。
親に余裕ができると、何故か子供も急に怒り出したりすることが少なくなってきましたよ🎵
習慣を変えるって何を??
子供から起こされることなく、アラーム等を駆使して絶対に親が6時までに起きる
最初は何でもいい!とりあえず食べる!!朝ごはんは特に!!!
子供と作れば、子供も良く食べてくれます
スマホばかり触ってませんか?テレビばかり見ていませんか??
一度スマホを手放して、子供と会話を楽しみましょう🎵
風呂後2〜3時間で体温が下がり睡眠モードへ
ご飯は腹6〜8分目を目安に!
部屋が明るいと、暗い部屋より睡眠が浅くなるようです
夜寝かすためにも昼寝は少なく(15〜25分くらい)
3時間くらい寝てほしいですが、ここは頑張りましょうw
睡眠は脳にも体にもお肌にも良いので睡眠時間は確保しましょう
親はこの時間に、大人時間を楽しみましょう!!
最後に
色々と述べましたが、我が家もまだまだ実践できてませんw
ただ、意識するだけでも全然違うので是非1日だけでも実践してみませんか??
子育ての何かが変わってくると思いますよ!!
ウチの子は、寝る時間を前倒ししただけで睡眠時間が延びた気がします!
料理を一緒に作った時は、良く食べてくれます。
風呂を晩御飯より前にすると、寝るまでがスムーズになりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。