子育て

子供に集中力はないの!?

しおりリー

一人で遊び出したのに集中力が続かず、すぐ遊びに誘ってくる

そんな悩みを持っている家庭は少なからずいるはずです。(ウチがそうです)

その悩みをこの記事で少しでも解決できればと思います。

はじめに

幼児の集中力は、一般的に短時間で切れやすいものです。

当たり前ですが、年齢によって集中できる時間は異なります。

未就学児:年齢+1分程度

低学年 :約15分

高学年 :約30分程度

大 人 :約90分

だそうです。大人って90分も集中できるんですね・・・

幼児期の集中力は短いので、10分以上続けば、その子はとっても優秀です!!

集中力を低下させる要因

幼児の集中力が続かない原因は多岐にわたります。

大人の方も共感できる内容ですが、主な内容は

環境の影響

周囲が騒がしいと集中力が途切れやすくなります。テレビやラジオ、音楽、話し声等が主な原因です。

興味の欠如

興味がないことに対しても集中力は続きません。勉強が長続きしないのは楽しくないからですね。

精神的な問題

悩み事や不安があると集中できなくなります。保育園で嫌なことがあったり、友達とケンカしちゃったりした後は特に集中が続かないようです。

集中力を高める方法

それでは、幼児の集中力を高めるためにはどうする?

静かな環境を整える

遊びや勉強に集中できるように、テレビを消したり、騒音を減らす等、静かな環境を提供することが重要です。

興味を引き出す

子供が興味を持てるような教材や遊びを選ぶことが大切です。

例えば、パズル、お絵描き、折り紙などです。机の上に全部出して、子供に選ばせるのもいいですね!

精神的なサポート

子供の悩みや不安をしっかり聞き、精神的なケアを行うことも重要です。

子供が遊んでいる時に、声をかけるのではなく、目が合えば頷くぐらいでも「見てくれてる」と思い不安は少なくなるようです。

集中力を高める遊びは?

パズル

パズルは、形や色を考えながらピースを組み合わせるため、集中力が必要です。

完成させると達成感を得ることもでき、それが自信に繋がります。

しかし、年齢に合わないパズルだと難しくてすぐに諦めてしますので、お子さんの年齢より下のレベルから始めてみるといいですね!

折り紙

折り紙は、指先を使った細かい作業が必要で、この動きが前頭葉を刺激し集中力を高めます。

折り紙を通じて形を理解し、手先の器用さを養うことができます!

折り紙も「こんなのも折れるの!?」と大人も案外楽しめますよ🎵

手遊びや歌遊び

リズムに合わせて体を動かすことで、リズム感や体幹も鍛えられます。

親子で行えば、お子さんとのコミュニケーションも深まりますね!

絵本の読み聞かせ

絵本を一緒に読むことも、子供の集中力を高められます。

物語に興味を持たせ、絵本の登場人物やストーリーに感情移入できれば、集中力や感受性も養われます!

集中力のタイプ

集中力には、集中タイプ拡散タイプがあります。

集中タイプの子供は、興味のあることや必要に迫られたとき(大事な局面)に集中力を発揮します。

拡散タイプの子供は、周囲の環境に敏感で、少しの環境の変化などで集中力が途切れやすい傾向です。(私やウチの子はこのタイプです)

最後に

幼児の集中力は短く、個人差がありますが、環境を整え興味を引き出せば、集中力を高められます。

ただ、子供は集中力が5分程度しか持たないくらいに思っていれば、「ウチの子は集中力ないな〜」等の悩みは無くなるんじゃないかと思いますよ🎵

しおりりー
しおりりー
保育士
男の子と女の子の2人を 癒やされながら子育て中です! 保育士の経験から子育てや家計管理について お手伝いができたらと思います🎶
記事URLをコピーしました